個人サークル「髑髏株式公司」についての情報とか東方のハナシとか ・・・
開設:2007/11/6
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう1週間経ってしまいましたが・・・紅楼夢お疲れ様でした!
鉄道の日記念きっぷとかいうものを,(青春18きっぷも使ったコトないのに)初めて使って,大阪まで行きました。
日が昇る頃出発し,鈍行列車にゆられゆられて,日付が変わるころに大阪着。
そしてネカフェに泊まり・・・と言っても寝ずにサークルチェックしてたり・・・で当日を迎え,かなりキッツイ中での参加でした。
しかし,『ZUN代麻雀』の手元に残っていたぶん全て(挨拶回りのぶんなど除いて)を委託させて頂いたのですが,おかげさまで多くの方にお手にとっていただき,予想外にも完売いたしました。本当にありがとうございます! 今回委託させていただいた東方歌留多館のオオタさんにも大感謝です。
参加サークル数の割にまったりしていて,それでいながら活気のある,実に楽しいいいイベントでした! 来年もし余裕があれば,また参加してみたいものです。
ちなみにイベント後は,切符の残り2日分を使って,富山にいる大学の先輩(OB)を尋ね,泊まり,そして新潟は越後湯沢へ行き,酒風呂に入って新米食べて酒飲んで,その次の日にやっとM県S市へ帰りました。あー,つかれた。ちなみにお土産に買って帰ったのは「群馬 下仁田ねぎ煎餅」。
web拍手返信です。
>紅楼夢で表紙に惹かれついZUN代麻雀を買ってしまったんですが、とても良かったです!
ありがとうございます! 本当に,描いてる時は「こんなん,作った自分しか楽しくないんじゃ・・・」と不安で不安でたまらなかったのですが,多くの方に見ていただけた上に感想もたくさんいただいてしまい・・・ガンバって描いたかいがありました。
あと,会場でお話ししたかたで,牌をキャラの元ネタごとに描きわけているのに気づいてくださった方がいて,それもスゴく嬉しかったですねー。嬉しさの余り思わず怪しいセールスマンのセールストークのようになってしまいましたが。
>初めまして。とら散策中にZUN麻を見かけて表紙買いしました。あまりのクオリティの高さに感動しました。今後にも期待してます!
拍手の日付的に紅楼夢新刊と一緒に・・・とかでしょうか。たくさんの素晴らしい新刊が店頭に並ぶ中,あんなバカ本をお手に取っていただきありがとうございます!
今後またああいうパロディ本を出すかどうかは微妙なのですが,どんな本であれ,ご期待に応えられるよう精一杯バカやっていきたいと思います。
PR
この記事にコメントする
web拍手
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[08/15 髑髏丸]
[08/13 長野県の真ん中あたりより]
[08/13 長野県の真ん中あたりより]
[08/13 長野県の真ん中あたりより]
[08/13 NONAME]
リンク
最新記事
(12/28)
(11/01)
(08/08)
(05/19)
(05/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
髑髏丸
HP:
性別:
非公開
職業:
社長的なそうでないもの
自己紹介:
杜王町からおはこんばんちは
いやはや
いっこうにシューティングも何もうまくなりません
絵を描くのはだいすきだけど ハナシを考えるのは超ニガテ
ネタ絵くらいしかかけない
そんな変人
やれやれだぜ
いやはや
いっこうにシューティングも何もうまくなりません
絵を描くのはだいすきだけど ハナシを考えるのは超ニガテ
ネタ絵くらいしかかけない
そんな変人
やれやれだぜ
ブログ内検索
フリーエリア
やっとバナーつくりました。
落ち着きたいときにどうぞ
フリーエリア